Chat GPTにはてなブログのページ内リンク作成を手伝ってもらいました。

1AI活用について

自分の周囲に生成AIを利用している人があまりに少なくて、ちょっと残念。デジタル系の事に興味のない人は結局、仕事にも影響している事に気づかないでいます。なのでささやかですが、ChatGPTをポイントで使える事とか知ってもらえたらと思います。

ChatGPTは、はてなブログに利用できるか確かめました。

 

2ページ内リンクの仕方を聞いてみました。

実際の画面

 

僕が、「ページ内リンクを使って、”はじめに”をクリックしたら”はじめに 保健師、看護師、福祉職の為のExcel講座開設”したに飛ぶのはどうしたらいい?」とChatGPTに聞いたところHTML編集をしなくてはいけないらしいとわかりました。

なので、HTML編集画面から確認して上記画像のように質問しました。

(Chat GPT)の実際のコードが画像で見えないので以下になります。

  1. **リンクを作成するテキストを見つける**:

   ```

   <p><a href="#section1">〇はじめに</a></p>

   ```

  1. **ジャンプ先のセクションを見つけて、`id`属性を追加する**:

   ```

   <h4 id="section1">はじめに 保健師、看護師、福祉職の為のExcel講座開設</h4>

   ```

で実際に上記のコードに置き換えたところ、上手くいきました。

 

実際の記事は以下です。(まだまだ初心者なので見栄え悪いです。m(__)m)

保健師、看護師、福祉職の為のExcel講座目次 - nekoken2022’s diary

これで、ユーザーが「〇はじめに」のリンクをクリックすると、「はじめに 保健師、看護師、福祉職の為のExcel講座開設」のセクションにジャンプするように設定されます。

おわりに

実際にこんな小さい事でもAIが活用できます。イメージがつかない人に参考になればと思います。

あと、HTMLとかプログラミングのコードがでてきましたが、僕がプロゲートをやっていたのでHTML&CSSを学習していたのが今回、苦手意識が低かったのだと思います。

こういった簡単な事も全くプログラミング触っていない人には凄く敷居が高い事だと思います。だから本当に初歩的なレベルでいいので、やってみる事が大事なんだと思いました。

prog-8.com

そういえば職場に実習生の大学生が来ていて「動画編集したことある?」と聞くと「中学生の時に流行りました。」とか「簡単な動画編集ソフトをみんなで使ったことあります」とか、そういった答えが返ってきました。割と経験ある子が20代前半に多いとすれば、5年もしないうちに動画編集ソフトが使える人と使えない人の差って出てくるのかと思います。

どういったところでの差かといえば、仕事が滅茶苦茶忙しい時に、デジタルに弱い人は高いストレスを抱えダウンする可能性があります。

デジタル弱いって今の時代では結構リスクになりつつあります。少しでも良いのでやっていきましょう。