京都旅行 20日目 ランチ・甘味処・スターバックス®TEAVANA旅 (2024/4/29版)

 

京都滞在20日目:何をするか?

京都滞在20日目。今日の京都は曇りで、雨が降る予報でした。

実は数日前から何をしようか迷っていました。結局、京都駅に新しくオープンしたスターバックスのTea業態、STARBUCKS® TEAVANAをチェックすることにし、そこからその時の気分に合わせて行動することにしました。

スターバックス®TEAVANA


今日は朝8時に行きました。ここ京都Portaイースト店は、改装され、新規業態のSTARBUCKS® TEAVANAとして先週開店しました。メイン商品はお茶ですが、通常のドリップコーヒーも用意されています。また、ドーナツやケーキ、サンドイッチなど、通常のスターバックスのサイドメニューも同様に揃っています。eチケットも利用できました。
ちなみに、TEAVANAとは以下のような感じです。

TEAVANA™とは「HEAVEN OF TEA(ティーの楽園)」を意味し、その名の通りこれまでにないティー体験を実現すべく設立されたブランドです。大胆なアレンジと、複雑に折り重なる味わいが特長のTEAVANA™が、驚きとワクワク、そして心踊る感覚をもたらす、新たなティーの世界へと誘います。 (引用元:HPより)

京都Porta イースト店

こちらに午前8時前に来て、「ゼンクラウドウーロン」を注文しました。8時20分には、観光客で店内が8割ほど埋まっていました。その後も絶え間なくお客さんが来店します。特に女性客が多いように思います。

考えてみると、コーヒーはスターバックスで飲まないけれど、お茶なら抵抗感が少ない方もいるかもしれませんね。

また、ここのスターバックスには給電設備は見当たらず、Wi-Fiのみ利用可能です。私は10時に他のお店が開店するまでここにいましたが、パソコンを開いている人が非常に少なく、勉強していた人も比較的早めに去っていたようです。いつもランチタイムのような賑わいでは、落ち着かないですね。

ブログを書きながら、今回のブログの枠と中身の色をグレーに変更するHTML編集を行ったり、ChatGPTに身の上相談をして頭を整理し、有意義な時間を過ごしました。

ランチ前に駅周辺を歩き、伊勢丹で有名なお弁当を購入するか見てから決めるという曖昧な状態で店を後にしました。

本日のお寺:東寺

東寺(とうじ)

〒601-8473 京都市南区九条町1番地

京都から新大阪方面に向かう新幹線には子どもの頃に何度か乗りました。その時に見える五重塔は非常に印象深く、子ども心に強く感じるものがありました。なんとなく京都が好きなのは、この頃の影響だと思います。

東寺のパンフレットはかなり豪華です。仏像が豊富で、説明もわかりやすいですね。

私の個人的なイメージですが、「禅は自らが仏になるための直接的な修行を目指している」と感じます。念仏系は「簡単にでも仏のことを知ってもらい、仏縁を築き、修行ができる人はそれを勧める」という印象があります。一方、密教は「仏の世界はこういうものです。このような仕組みで仏が人と関わっています」というイメージがあります。

実はこのたび、東寺の中に入って拝観したのは初めてでした。仏像はすべて美しかったです。東寺のパンフレットは捨てずに保管しておこうと思います。近鉄線をわざわざ利用しなくても、駅から少し歩けば到着します。

今回のグルメ:お好み焼き系と甘味処

山本まんぼ

京都市下京区小稲荷町61-54

食べログお好み焼き百名店のお店です。最初は目の前を通り過ぎて、なんとなく名店の匂いがすると感じ、食べログで検索しました。やはり、高い評価を集めているお店でした。京都では食べログ百名店でも行列ができることは稀ですが、ラーメン店だけは例外で、大行列ができます。これが東京とは全く異なる点ですね。

お店では、「まんぼ焼き 全部入り」をそばで注文しました。薄く焼かれた生地の中には肉、イカ、油かす、ホルモン、卵、ねぎが入っています。卵の焼き加減は、よく焼き、半熟卵、生卵から選べます。ソースも自分の好みに合わせて選べ、「甘」「甘辛」「辛」があり、辛いものはかなり辛いとのことです。

広島焼きよりもよく焼かれた独特の食感があります。ビールがあればさぞかし美味しいだろうと思いました。個人的には、このソースに味噌が加えられているのではないかと思いましたが、真偽はわかりません。何となくそんな印象を受けました。

美味しいお店に偶然入れたので、ラッキーでした。

 

梅香堂 (ばいこうどう)

京都市東山区今熊野宝蔵町6

真ん中は全面、右端は後面です。

こちらは山本まんぼさんで食事提供待ちをしていた時に調べたものです。歩いて20分程度の場所に甘味処があることがわかり、デザートならまだ食べられると思い、行ってみることにしました。この店はパンケーキも有名ですが、なぜか店内の暖房が効きすぎており、暑さのためパンケーキを注文するのは見送りました。もしかするとお店側の作戦かもしれませんね。暑すぎる場合は、暖房を切ってもらえるようお願いすれば良いと思いました。結局、小倉抹茶ゼリーパフェを選びましたが、かなり美味しかったです。暑い中だったので、なおさら美味しく感じました。

宿まで30分は歩く必要がありますが、ちょうど良い運動になるので歩くことにします。

 

 

 

さて、この旅行もあとわずか。現在は、4月29日の午後5時になるところ。「夕ご飯をなににするか、やはり大阪名物の蓬莱の中華弁当を購入して食べるか」等考えています。

さて、この旅行で改めて学んだ重要なことは、「プチチャレンジと達成感」が日常生活を送る上で非常に大切だということです。何もすることがないと、人は「うつ状態」に陥りがちです。この軽い鬱状態は、不安や閉塞感、そしてわずかな苦しみを感じさせるものでしょう。それを改善するためには、健全な方向での「プチチャレンジと達成感」と「価値を見出すこと」が重要です。一方で、これらを悪い方向に進めると、いわゆる「嗜癖問題」に発展する可能性があります。これについては、いずれまとめて記事にする必要があるかもしれません。