2023-01-01から1年間の記事一覧

第2回データ数を数える関数 COUNTIF,COUNTIFS(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:関数編)

知っておきべき関数 COUNTIF,COUNTIFS 【目次】 ①COUNTIF関数 ExcelのCOUNTIF関数(カウントイフ関数)は、特定の条件に一致するセルの数を数えるために使用される関数です。以下のような条件式になります。 ①数字の5以上の個数を数えてみましょう。 ここで…

第1回実は知っておくべきExcel関数はとても少ない(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:関数編)

保健師に必要なExcel関数の範囲 【目次】 第4章は、エクセルの関数について少し伝えます。あなたは、Excel関数は沢山あって覚えきれないって思う時がありませんか?ネコケンは、”仕事で必要な関数の範囲を知らない事がExcelを勉強するのを嫌がる一つの原因”…

第4回超基本マクロの記録と記録のつなげ方(マクロの記録を中断した時②)(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:マクロの記録編)

マクロの記録の連結:Moduleの連結方法(Excelを一度閉じてから再開した場合。) 【目次】 今回がマクロの記録については最後になります。プログラミング言語を一つ覚えてもらいます。 恐れないでくださいね。とっても簡単な”Call Macro~”(~は数字)だけ…

第3回超基本マクロの記録と記録のつなげ方(マクロの記録を中断した時①)(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:マクロの記録編)

マクロの記録の連結方法(ブックを閉じないで作業を継続する場合) 【目次】 さて、仕事をしていると作業を中断せざる得ない状況はよくありますね。今回は、短時間でも作業を中断させられて”上書き保存”だけして、”すぐに作業を再開できる場合”です。Excelブ…

第2回超基本マクロの記録をやってみよう!(繰返し手順は自動化しよう)(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:マクロの記録編)

マクロの記録の実際 【目次】 実際にマクロの記録をやってみましょう。これだけで使えますが、仕事をしながらだと急に窓口にでていかなくてはいけないとか作業を中断してしまう場合があります。作業中断後に再度マクロの記録をしたり、上書き保存して翌日再…

第1回超基本マクロの記録の準備(繰返し手順は自動化しよう)(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:マクロの記録編)

マクロの記録とは? 【目次】 今回から”マクロの記録”について学びましょう!これはExcelで同じ事を繰返しておこなうような作業を”記録”させる事です。 ・例えば年度末の統計で“フィルター”を何度も使って必要な数字を求めた場合に手順を記録させておけば、…

第4回超基本ピボットグラフの作り方とフィルター機能について(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:ピボットテーブル編)

ピボットグラフの作り方とデータのフィルター機能について 【目次】 今回は、ピボットテーブルを利用してグラフ化とフィルター機能の一部を体験しましょう。フィルター機能をあまり活用していない人が多いですね。一度知れば「もっと効率的に仕事できないか…

❣️【チャチャっと読後書評】❣️リテールメディアを読んで

リテールメディアって 今回読んだリテールメディアという本は若干難しかったです。 普段、接しない言葉だからというのと、概念がスッと理解できなかったのが原因です。概念わかっていると、それなりの速さで速読できるけどこれは無理。なので読み方としては…

第3回超基本ピボットテーブルで集計とデータ更新をしよう(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:ピボットテーブル編)

ピボットテーブルの集計と更新 【目次】 今回はピボットテーブルを使ってクロス集計をしてみましょう。 このピボットテーブルのクロス集計をします。あっという間にできるのでデータによっては、これで集計が終了する場合もあります。改めて形式を整えて表を…

第2回超基本ピボットテーブルの作成(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:ピボットテーブル編)

ピボットテーブルを始めよう!! 【目次】 データ処理は仕事をする上で保健師等の看護業務には必要不可欠な要素です。しかし、大量のデータから有益な情報を引き出すのは時間がかかります。結局、細かい分析もできないため、そこから政策立案にまでつなげて…

第1回導入:表のテーブル化について(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:ピボットテーブル編)

テーブルの作成について 【目次】 さて、皆さんピボットテーブルの練習をする前に、エクセルのテーブル化について軽く学んでおきましょう。ただ、エクセルのテーブル化は割と色々なところで勉強できます。特にエクセルのテーブルかを知らない場合は、皆さん…

❣️【チャチャっと読後書評】❣️生成AI導入の教科書

生成AI導入の教科書の書評です! こんにちは!ネコケンです。 今回は「生成AI導入の教科書」です。 著者: 小澤健祐(著)出版社:ワン・パブリッシング となります。 ちなみに、この本は企業に生成AIを導入する際に注意すべき点を教えてくれます。これまでの…

番外編 ドロップダウンリスト(プルダウンメニュー)の作成方法(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座)

ドロップダウンリストの作成方法 【目次へ】 今回は、仕事で結構需要があるドロップダウンリストの作成方法を行います。プルダウンメニューとも言います。言い方が何個かありますね。 実際はデータタブの”入力規則”を利用して作成していきます。 早速作業に…

番外編 ExcelからWordへの差し込み印刷(1枚ずつ印刷用)(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座)

今回は、データをWordの所定の文書に挿入する方法を行います。 【目次へ】 ExcelからWordへの差し込み印刷については、通常ラベル印刷をやる事が多いですね。ラベル印刷のやり方はネットで沢山見つかるのでこちらのブログでは行いません。 今回は、書式の定…

第12回電話番号の冒頭になくなった0をつけるには(生成AIにも聞きました) (保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:パワークエリ編)

電話番号の冒頭になくなった0をつけるには 【目次】 以前職場で、「システム入力された電話番号の冒頭の0がなくなっているのでどうしたら良いか」との質問を受けました。話合った結果一番良い対処方法は、システムの管理者にデータを出してもらう際に0が…

静かな休養日:親知らず抜歯とデジタルの進化

今日(令和5年12月1日)は親知らずの抜歯をしました。歯茎の中に埋まっていたため、歯茎を切り開いての抜歯となりました。 思った以上に痛みが少なく、比較的楽な経験でした。前回右側の親知らずを抜いた際は術後に出血してしまい、土曜日にかかりつけの歯医…

第11回 生後何日目に訪問したかを定期的にだす方法。(数値のフィルタのかけ方)(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:パワークエリ編)

生後28日未満、120日以上の人数をだす方法 【目次へ】 今回は数値フィルタ-の利用の仕方。これは通常のExcelシートでもありますが、クリエでもできます。統計数値として年に1~2回出す場合は、「どうだったけ?」と考えるよりクリエを作って、元データを貼…

❣️【チャチャっと読後書評】❣️史上最強の人生戦略マニュアルを読んで

看護職にもオススメ この本は人生において自分が望む事を実現していくことを、「どうやったらできるのか」を教えてくれている本である。 そのやり方については、とても納得のできるものであった。基本的には外部環境に対してというより、“原因の多くを自分に…

❣️【チャチャっと読後書評】❣️マイクロソフトCopilotの衝撃を読んで

マイクロソフトCopilotの衝撃を読んで 今回、AIの将来的な変遷を理解したいという動機で、本書を読みました。表題にもある「マイクロソフトCopilotの衝撃」のように、第1章ではマイクロソフトのCopilotが現在どのように展開されているか、そして今後どのよう…

補足回2 作成後のクエリを壊されない為の工夫(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:パワークエリ編)

壊されないための工夫編 【クエリ目次】 今回も補足回です。クエリに限らずですが、Excelを壊すとか、本来データ入力しなくてもいい場所にデータをいれる人がいるのが悩みです。パワークエリを利用しても元データを修正しないで、クエリの更新後のデータを修…

❣️【チャチャっと読後書評】❣️ひとりビジネス・スモールビジネスのマーケティングと集客の教科書

【今回の書評です】 今回の本は、 ひとりビジネス・スモールビジネスのマーケティングと集客の教科書 著者/編集:増田 恵美(著)出版社: 自由国民社 です。 読みやすく、わかりやすくお勧めです。ネコケンは、読んでいて反省してしまいました。 この本の第1…

補足回 作成後のクエリでデータ更新方法2例(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:パワークエリ編)

データ更新方法 【目次へ】 今回は、クエリを作成した後に、そのクエリのデータを更新しましょう。本来、半自動化の方法を学んだのでデータを更新させて新しいデータを手にしたいですよね。 年に1回をだけかもしれませんが、前回と同じ形式で同じ出力であれ…

バランスを求めて:多面的な努力の重要性

最近の所感 最近ブログをエクセル中心に作成してきたけれど、自分の熱量に若干驚いた。まだまだ作りたいと思う気持ちもあるけれども、ちょっと考えなければならないことが出てきてきた。 というのも一つのことに集中してエネルギーを使っていると他のものが…

〇第4回VLOOKUP関数を利用したExcel内での差し込み(1枚ずつ印刷用)とセルの保護 (保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:関数編) 

Excelだけ使った差し込み(1枚ずつ印刷用)とセルの保護 【目次へ】 1関数の設定 今回は、実際に仕事に使うためのひな型を作成しました。公開してからも加筆修正するかもしれません。(番外編に位置付けているのでいずれ関数編に組み込みます。関数編の最…

❣️【チャチャっと読後書評】❣️リーダーの気くばり

[http:// リーダーの気くばり [ 柴田励司 ]価格:1,738円(税込、送料無料) (2023/11/21時点) 楽天で購入 :title] 書名:リーダーの気くばり 著者/編集:柴田励司(著)出版社: クロスメディア・パブリッシング です。 出版社の書籍紹介がちょっと気に入らな…

第10回 3つの表を縦に結合する。(他のフォルダからのクエリの結合)(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:パワークエリ編)

他のフォルダからのクエリの結合 【クエリ目次】 今回は、他のフォルダのテーブル化された表の結合となります。こちらも見出しは一緒にする必要があります。使いどころは複数人が記録を書いた場合の記録の合体、あるいはシステムから打ち出された複数の同一…

第9回 3つの表を縦に結合する。(健診未来者選定を例に)(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:パワークエリ編)

クエリの結合 【クエリ目次へ】 今回は、3つ表を縦に1つの表として結合させます。例として保健所でやっている健診の未来者のリストを1つにまとめてます。表は簡易化してまいす。実際は住所もわかると思います。丁目までわかれば地区担当と突合させれば担当者…

第8回 二つの表の突合する。(クエリのマージ)(保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:パワークエリ編)

二つの表の突合する。(クエリのマージ) 【クエリ目次へ】 今回は、二つの表を突合させます。ネコケンとしてはクエリのマージは保健師にとってゲームチェンジャーになりうる技能だと思っています。つまり事業を横断的に評価することができるようになるので…

❣️【チャチャっと読後書評】❣️走る!居酒屋

[http:// 走る!居酒屋 営業利益58%の新ビジネス「ネオ・キッチンカー」の始め方 [ 大政大祐 ]価格:1,100円(税込、送料無料) (2023/11/17時点) 楽天で購入 :title] 今回は"走る!居酒屋" 発売日:2023年10月著者/編集:大政大祐出版社:文芸社 一体どんな…

保健師、看護師、福祉職のためのExcel講座:番外編(PDFを画像形式にする方法)

[目次へ] Webキャプチャー機能で画像化(画像は劣化します)簡単なPaintソフトの利用の仕方 今回は、行政の現場でPDFをJEPG形式やPNG形式の画像にする方法を解説します。Adobe社が提供している有償のものを使えば問題は解決します。またWebサイトを利用して…