実際に行ったみた京都旅行  嵐山・嵯峨と市内パンと”京都名物からしそば”の旅(2024年版)

 



今回は嵐山・嵯峨周辺です。

今回は嵐山・嵯峨の旅になります。有名パン屋のモーニングもありますが、そこは東京の表参道にいけば食べれるので、あえてこちらではいきません。今回は、2条駅周辺でパンを購入して渡月橋を眺めながら朝食をしたいと思います。

 

以前のブログで嵐山・嵯峨の旅行計画は以下のリンクから。そこに寺社については記載しています。

nekoken2022.hatenablog.com

 

 

 

 

順路:歩数、21,000歩でした。



【順路】

東西線三条京阪駅二条駅⇒手作りパン工房 コネルヤ ⇒JR二条駅~JR嵯峨嵐山駅渡月橋⇒自前朝食⇒天龍寺野宮神社⇒竹林の小径⇒京 嵯峨野 竹路庵 本店⇒JR嵯峨嵐山駅東西線市役所前⇒龍鳳⇒hinami⇒宿

 

グルメ

みっふぃー桜べーかりー

10時20分頃行きましたが、あまりにも人が多く、購入あきらめました。

京 嵯峨野 竹路庵 本店



わらび餅の専門店です。丁度、手頃な大きさで食べやすいサイズがありました。こちらで購入しました。中でも外でも購入したもの席が空いていれば食べれます。楊枝もいただけます。ちなみに飲み物は売ってません。マグカップもコーヒーも自分の水筒にいれていたものです。

こちら交通系ICでの支払い可能で助かりました。ちょっと現金不足になりそうだったので。最近、現金を使う回数が少なくなったのでつい現金のカウントを忘れると偉い目にあいます。

 

龍鳳 (リュウホウ)

今日も近くに「からしそば」を提供してくれる店がありましたので行ってみました。比較的高齢の男性が、入っていき「からしそば!」と言っていたので私も「からしそば」にしました。昨日や今日にきた中華料理屋はいわゆる定食といったものはなかったです。もし白飯をたべたければ一品料理と別に白飯を注文しなくてはいけません。

からしそば:こちらのからしそばは、前回2回までに比べると辛さは、そこまで感じませんでした。初めにかき混ぜすぎたかも。面も細めです。どちらかというと辛子風味の五目ソバのイメージかな。でもネギとシイタケが沢山はいっていました。常連の方と観光客が半々くらいきていました。定食があればまた行きたいのですが。でも春巻きがきになりました。

 

hinami(ヒナミ)

こちらもテレビで見て訪れました。お店の中なんかおしゃれな感じです。店内は2人までしかはいれないのですが、行った時は一人もいなくてラッキーでした。購入して今度行く予定のベーグル店の位置を確認していると、5人程並んでいました。
いろいろパンがありどれにしようか迷います。どちらかというと甘目のものと、食事系のものが多かったです。

とりあえずハード系のパンに挟まっているあんバターと自家製いちじくジャムのパンを購入しました。

あんバターパン:ハード系のパンを食べたかったので丁度よく。あんバターは、注文してからバターを詰めてくれました。「溶けてしまうので早めに食べて」とスタッフからお話ありました。宿に戻って早速食べました。

ハード系のパンも美味しく、餡もバターも美味しいし、当然パンとの相性も良いです。パクパク食べてしまいました。

いちじくジャムパン:翌日の朝食に頂きました。いちじくジャムが滅茶苦茶美味しい。白パンもしっとりしていてジャムとの相性ばっちりです。

正直、このレベルのパン屋さんが自宅近くにあったら結構通いそうです。

手作りパン工房 コネルヤ 

こちらは前回利用したコレルヤさん。東西線二条駅とJR二条駅の乗換の合間に購入しました。歩いて10分程の距離です。朝8時開店なので、こちらで出来立てのパンを購入し桂川を見ながら食べることにしました。

 

寺社について

天龍寺(てんりゅうじ)

 嵐山の美しい自然に囲まれた、日本でも特に有名な禅寺のひとつです。正式には「天龍資聖禅寺」と呼ばれていて、日本の臨済宗の一派、臨済宗天龍寺派大本山

 

天龍寺の最大の見どころは、「曹源池庭園」で、この庭園は日本の重要文化財にも指定されてます。池を中心にしたこの庭園は、日本の枯山水の庭園としては最初期のものの一つとされています。この時期はお花がとても綺麗でした。



野宮神社(ののみやじんじゃ)

あまりにも人でごった返していて、ちょっと何も感じませんでした。人が多すぎるのは困りますね。

渡月橋と竹林の小径

渡月橋

嵐山・嵯峨地域の象徴ともいえる?超有名な橋です。朝8時40分位に到着しました。だいぶ観光客が出始めていました。「渡月橋」と書いてある欄干を撮影したいと思っても終始、観光客が撮影していました。歩いて橋を往復したのは初めてかも。

桂川を見ながらコルネアさんで購入したパンを食べました。

うずらのたまご入りカレーパン:通常の揚げタイプのカレーパンですが、具材も多くやはり美味しい。うずらのたまごも良いアクセントになっていました。辛口とあったけど香辛料は効いて香りよく辛さは普通でした。個人的には東京の超有名店よりも好きな味。これなら週2~3回はいけると思いました。揚げパン独特のお腹の一杯感はありますが、食後は腹ごなしに歩き回る訳なのでOKです。

たまごパン:見た目よくありますが、パン生地が美味しいです。ぱさつかず、きちんと具材と生地の調和がとれています。

ここでも「美味しいもの、割と簡単に食べれて京都の人は羨ましい」と思います。選択しているところレベルが既にパン生地と具材の合わせるのが当たり前のお店ばかりです。本当はバゲット系が食べたいんのですが、一人旅でかつ早い時間なので調理パン系の選択となったしまします。

竹林の小径

竹林の小径は、京都府嵯峨野にある美しい小道で、野宮神社から世界遺産である天龍寺の北側を通って大河内山荘庭園へと続いています。観光客には超人気スポット。9時30分頃に歩きましたが、あまりにも観光客が多くて掲載するような写真は撮れませんでした。ここは、平日でも7時頃でないと静かに歩けないかもしれません。

 

嵐山公園 亀山地区

こちらは展望台があり桂川を見下ろすことが出来ます。ちょうど「星のや 京都」を見下ろす形になります。意外に展望台まで観光客きていました。皆さんよく調べていますね。

嵐山東公園が対岸にありますが、陽を遮るものがあまりなさそうなので今回はいきませんでした。

 

嵐山地域を本気で楽しみたいと早朝がベストかと思います。10時以降は平日でも金閣寺同様、〇〇ランド化してしまいます。

 

ーネコケンー