実際に行ったみた京都旅行   宇治・パンとカフェの旅(2024年版)



 

 

宇治地域の旅:歩数は、17,000歩

周辺マップ

 

今回は宇治に行きました。本日は曇りでした。桜の花はだいぶ散っています。概ね、前回の計画ブログに近い形で行動しました。

前回、計画を立てた時に作成したブログはこちらになります。

nekoken2022.hatenablog.com

今回の順路

 

京阪祇園四条東福寺駅~JR東福寺黄檗駅(おうばくえき)⇒(以下徒歩)中路ベーカリー⇒たま木亭⇒三室戸寺⇒伊藤久右衛門 宇治本店 ⇒宇治橋スターバックス⇒⇒平等院⇒⇒朝霧橋⇒宇治神社⇒宇治外神社⇒Kunel no tsuzuki⇒有限会社ベーカリータマキ モグモグベーカリー⇒JR宇治駅~JR東福寺~京阪東福寺祇園四条⇒宿

グルメ

中路ベーカリー

・たこ焼きパン:なんと中にたこ焼きが二つ入っています。その中には当然タコがはいってます。大きいたこ焼きを食べている感じで贅沢でした。よくこんなの考えつく、関心しました。東京でもこんなパンを食べたいです。

・ソフトフランス:こちらのパンは、ソフトフランスとあるけど、割と普通のパン。普通に美味しいけどフランスではないような。

ただ、人気のでるパン屋さんであることは間違いないかな。

たま木亭

・カレーパン:こちら美味しいカレーパンです。結構人気。サラッと食べれてしまいました。揚げパンだけどお腹にたまらないのは、カレールーに秘密があるのでしょうか。また食べたいです。

・クニャーネ:これは東京には持って帰れないかな。でも思ったよりパイ生地部分はしっかり焼き固められていました。サクサクでなくザクザク缶がすごかった。クリームはとても美味しいです。

・クロワッサン:予想外にエアリーでない。あえてデニッシュ感を薄くしているのかと思ってしまう。つまり意図があってやっているのかな。これはメロンパンを食べた時にも思ったこと。あ、クロワッサン自体は美味しいです。ただ、今の流行りがデニッシュ生地をメインに食べさせる軽い感じが多いのでちょっと戸惑いました。

・長崎メロンパン:生地のサクサク感と甘さが際立ちます。クロワッサンで戸惑いがちょっと確信に感じました。ここのお店の調理パンや菓子パンの多さ、買いに来る地元民の車での大量買い。ここのターゲット層は家族で割とお腹も一杯にさせるファミリー層がターゲットなんではないかな。そうすると家族で食べて笑顔で美味しいと言い合える、そしてお腹も満たされるのが正解だと思う。そんな感じでした。メロンパンは美味しいけどちょっと甘いかな。子どもは大喜びすると思う。

伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん)【カフェ】

・伊藤九衛門パフェ:普段、パフェ食べないのでご褒美として食べました。でもなんのご褒美???。中の具材、全て美味しかったです。

スターバックスコーヒー 京都宇治平等院表参道店

・ドリップコーヒーS:銘柄確認怠りました。パフェを食べて、ほっとくつろぎました。

有限会社ベーカリータマキ モグモグベーカリー 


・チョココロネ
:こちらは子ども用でした。チョコクリームは美味しいのですが、全体として結構甘い。コーヒー飲んでも甘味が切れない。でも子どもなら大好きだと思う。

・やきそばバン:こちらのやきそばパンは、珍しくお肉が入っています。キャベツもあります。一番下にはマヨネーズ系のソースがあります。配置順番は決まっているようです。このソースが決めてでパンと具材の調和がばっちりとれている感じです。美味しかったです。

・ソウフトフランス:こちらのソフトフランスは、フランスパンを食べているような感じです。こんなパンか小さなフランスパン系のパンがあまりないのでちょっと残念。

Kunel no tsuzuki 

本日、臨時休業でした。

寺社等

三室戸寺(別名「花の寺」)

桜も散り、ツツジが先始める頃ですが、中途半端な時期に行きました。午前中の昨日のような快晴であれば新緑が楽しめたかもしれません。意外に展望ポイントがわからず、これで拝観料が1,000円は高いと意味不明の気持ちが湧き出ました。(拝観料って、一応寄進でお気持ちみたいなものだしという理解)なので、そうそうに退散。

でも、旬を迎える花たちの維持には、この値段は適正だと思います。結構、広く、人をいれて整備していました。この地域経済を回す意味もあると思いなおしました。

因みに、季節ごとには以下のような感じで花が楽しめるようです。

庭園と花模様:五千坪の大庭園は枯山水、池泉、広庭からなり、五月のツツジ、六月のアジサイ、七月のハス、秋の紅葉等の美しい花が楽しめます

 

平等院

本堂にあたる鳳凰堂の内部拝観をしました。平安時代からある建物。一度も消失していないと聞いて胸躍りました。貴重な体験ありがとう!これで拝観料+300円で計1,000円です。満足が違います。

 

 

宇治神社

ウサギの置物がありました。全体として明るい感じのする神社でした。

宇治上神社

宇治神社の少し坂を上がったところにあります。境内がわりと変わってます。手を清める場所も撮影しなかったけど、普通は水が龍の口とか竹とかから流れているのを杓子で溜めてつかうのですが、こちらでは溜まった水をすくう感じなのか、使い方がわからなかったです。ちょっと謎。

宇治橋

今回、初めて徒歩で渡りました。なかなか素敵な橋で景色も良いですね。宇治の象徴ですね。

 

 

今回は、気持ちが寺社よりグルメという気持ちが、強くなってしまいました。午前中の日の光って新緑の季節にはとても大事だと改めておもいました。パートナーにラインに「寺社よりスタバ」って送っていました。

しかし、京都好きでも拝観料が高い問題はありますよね。今回のような長期旅行には拝観料は結構足かせになります。むしろ短期で予算決めて拝観した方が良いのかもと思いました。残りの日数も多分あまり寺社巡りはしないと思います。もちろん随分行っていないいないとか行った事ない場所は行きます。時期ごとにある特別拝観を目指すのもいいかもしれません。

 

ーネコケンー